SSブログ

人間関係cafe de copain [食べ歩き]

1月27日の日曜日、月イチで通っているフルートのレッスン後
お昼をとるため、渋谷で途中下車しました。

昼間からワインが飲める店は無いかと、
グーグルマップを広げながら物色してみたところ
「人間関係cafe de copain(カフェ デ コパイン)」という
奇抜な名前のカフェバーを発見。


店入り口.jpg



後で知ったのですが、この店は渋谷スペイン坂に
30年以上歴史のある店。全然気づきませんでした(失礼)。
自家製スコーンが売りのお洒落そうなカフェですが
ワインがグラスでもボトルでも置かれているので、
事前にメニューを見て「ランブルスコ」に決めていきました。
ランブルスコなら度数の低い微発泡なので、
私一人でも飲み切れると思ったからです。

若者が多い街、渋谷でも
スペイン坂はアンテナの高そうな女子達ばかり。
目的のカフェバーには、若いカップルが目立ちましたが
アラフォー女性一人で突撃。

何と、自家製スコーンは全て売り切れ、
ランブルスコも入荷待ちとのこと。
カードが使えないので、手持ちの現金3,000円で収まるよう
メニューとにらめっこしながら、白ワインのボトルとチリポテトを注文。

選んだのは、イタリア ヴェネトの集落「クストーツァ」
の名前を冠したDOC認定の、「FARINA CUSTOZA 2016」。

グリーンがかったイエローの外観に、
青りんご、ライム、グレープフルーツのほろ苦さを鼻から感じます。
味わいは、弾けるような酸のアタックが、まるで微発砲のワインのよう。
余韻はさっぱりとしていて、とても夏っぽいワイン。


ワイン.jpg



夏の、芝生の上に大勢の若者が集って熱狂する。
店内のBGMが洋楽のロックだったこともあり、夏フェスを思い起こさせました。


イラスト.jpg




後ろの席では、バイト先の人間関係に悩む女子が
年上男性と喋る声が聞こえてきますが、
その声は全然深刻そうではありませんでした。

カウンター席の隣では、落ち着いた雰囲気の女性が
コーヒーを飲みながら文庫本を読んでいます。

一人でワインをボトルで飲みながらメモを取る私は
異様な雰囲気だったと思いますが、どんな事情の人でも受け入れてくれる。

この店には、そんな寛大さを感じました。

でも次は、誰かと一緒に飲みたくなりました。
nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

ブログ開設から1週間経って思うこと [その他]

こんにちは、リョーコです。
ブログにお越し頂きありがとうございます。

念願のブログ開設から1週間。
テーマを「ワイン」に絞り、手書きのイラストを添えて
実際にアップしてみたところ・・・。

反応が、全然ございません(苦笑)

やる前は、ブログってSNSと違ってネット上に剥き出しになるので
世界中の人に見られ、誹謗中傷を受けるリスクもあるのかと思っていたけど。
実際にはまるっきり孤独です。

確かに、私がひとりでワインを飲んで
勝手に空想したことを絵にしてアップしたところで
誰得だよって話ですが。

ブログ開設から1週間経って思うことは、
やる前と何も変わっていないということ。

これだったらSNSだけで充分だったかな・・・
と、ブログの目的が分からなくなってきました。

とはいえ、こんな短期間でやめてしまっては
「やる前と何も変わっていないということ」
が分かっただけで終わってしまいますので、
何らかの変化が起きるまで続けてみようと思います。

さて、このブログの副題にもなっている
「独学でワインエキスパート試験合格を目指す」の件。

私は昨年、某ワインスクールに通って試験に臨み、不合格でしたが
同期の生徒さん方はおおむね合格していました。
なので、学校側の問題ではないです。

今年は、昨年スクールで貰った小テストなどの教材と
オンライン問題集を使って独学で挑むつもりです。
正直、勝てる気がしませんが、受けなければ永遠に合格しませんので。

それでは、また。

IMG_20180825_121617.jpg

※試験範囲はこの教本全てです。意味不明な単語を片っ端から覚える、暗記作業となります。
nice!(0)  コメント(4) 

サッポロワイン飲み比べの会 後編 [ワイン会]

こんばんは、リョーコです。
ブログに来て頂いてありがとうございます。

さて、前回に引き続き今回は
サッポロのワイン飲み比べの会で一番気に入った
「グランポレール 北海道余市ピノ・ノワール2015」について、
テイスティングイラストと共にお伝えしたいと思います。

北海道余市の契約農家さんで作られたピノ・ノワールを100%使用し
12ヶ月樽熟成されたのがこちらのワイン。
北海道には梅雨が無く冷涼なので、気難しい気質のピノのワイン作りをする
ワイナリーが近年増加中です。

注がれたワインは、あたかもロゼワインのようなルビー色。
甘やかなコットンキャンディーとパウダリーなローズ、サクランボの香りの中に
僅かなスパイス香と生ハムのセクシーさがありました。
味はすっきりとしていますが熟成を感じ、余韻が優しく残ります。
私のイメージは、水辺で踊るフラミンゴたち。




huraminngo.jpg


大好きな品種、ピノ・ノワールですが
北海道のものは初めて飲みました。
見た目の華やかさと、見た目に反して
熟成を感じさせる味わいにすっかりファンになりました。

美味しいワインと素敵なメンバー達とのひとときに酔いしれる帰り道。
バスの運転士さんに「お客さん、終点ですよ」と告げられ、現実に戻りました。







nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サッポロワイン飲み比べの会 前編 [ワイン会]

こんばんは、リョーコです。
ブログに来て頂いてありがとうございます。

今回は、1月17日夜に恵比寿で開かれた
サッポロのワインをテーマにしたワイン会に参加した様子を
前編と後編に分けてお伝えしていきたいと思います。

会場は、恵比寿駅にほど近い中華料理のお店です。
会費制で、10名の男女が集まりました。
私の知り合いは幹事の男性のみです。

こう書くと積極的で社交的な女性のようですが
全く逆で、大人数でワイワイガヤガヤと飲むのは得意ではないです。
今回は「サッポロのワイン」「ブラインドテイスティングのクイズ」
というテーマがあり、サッポロの方もいらっしゃるとのことで
興味の持てる内容だったので参加を決めました。

まだワインのことを全然知らなかった頃、
友達が勧めてくれた、ワラビーのイラストでお馴染みの
サッポロの「イエローテイル」をよく飲んでいました。
ワインを勉強してみたいと思ったきっかけのワインでした。

ブラインドテイスティングの内容は、
白4種、赤7種の計11種について
生産国が日本かフランスかを選び、ブドウ品種を答えるというものです。
白は2種同時にサービスされ、品種は同じで生産国が別々。
赤はブレンドものもありますが、何が主体かを当てればOK。
日本ワインは、全てサッポロがブドウ栽培から手掛けている、
「グランポレール」というシリーズからの出題です。

出題されたワインの内容と私の解答はこうでした。

【1】安曇野池田ヴィンヤード・ソーヴィニヨン・ブラン 2016
解答:日本/ソーヴィニヨン・ブラン

キリッとしていて和食に合いそうでした。「甲州?」という声も。

【2】ドメーヌ ギイ サジェ サンセール 2016
解答:フランス/ソーヴィニヨン・ブラン

サンセールのソーヴィニヨンは、濃縮感がありました。

【3】ラブレ ロワ ブルゴーニュ シャルドネ 2016
解答:日本/シャルドネ

時間が経つと樽香がのぼってきました。

【4】長野古里ヴィンヤー シャルドネ 2017
解答:フランス/シャルドネ

周りから「美味しい!」の歓声が上がったワイン。

【5】北海道余市 ピノ・ノワール 2015
解答:日本/ピノ・ノワール

淡いルビー色に皆が「ロゼ?」とざわめきました。

【6】ラブレ・ロワ・ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2016
解答:日本/カベルネ・ソーヴィニヨン

大好きなブルゴーニュのピノなのに外すとは痛恨。

【7】岡山 マスカット・ベーリーA 樽熟成 2016
解答:日本/マスカット・ベーリーA

甘栗みたいでほっこりする香りでした。

【8】シャトー・ロックドカンダル サンテミリオングランクリュ 2013
解答:日本/メルロー主体

サンテミリオンだったとは、大変失礼しました。

【9】安曇野池田ヴィンヤード メリタージュ 2014
解答:日本/カベルネ・ソーヴィニヨン主体

変幻自在のカベルネ。スリムな印象だったので日本かと思いきや。

【10】安曇野池田ヴィンヤード シラー 2014
解答:フランス/カベルネ・ソーヴィニヨン

逆に今度はリッチな印象だったのですが。このワインが凄いのですね。

【11】カーヴサンピエール シャトーヌフ・デュ・パプ 2015
解答:日本/シラー主体

上位クラスの日本ワインかと思いきや、フランス・・・

22点満点で、上位3名にはプレゼントがあるとのことでした。
残念ながら上位3名にはランクイン出来ませんでしたが、
半分以上当たっているので良しとしましょう。

また、番外編として主催者が持ち込んだ赤ワインも出題され、
これは山梨のカベルネ・ソーヴィニヨン主体でしたが
私はボルドーのカベルネ・ソーヴィニヨン主体と間違えました。
やるなぁ、山梨。

後編では、飲んだ中で一番気に入った
日本(余市)のピノ・ノワールについて、
テイスティングイラストと共にお伝えしたいと思います。


ryouri.jpg

※八角の効いたお料理も、どれも美味しかったです。

nice!(0) 

本日のワイン [家飲みワイン]

ワインテイスティングイラスト第一号は、
正月に購入したエノテカの福箱に入っていたものからお届けします。

伊勢丹の軒先に山積みされていた、エノテカの福箱。
全て720ミリのワインで、中身は2,300円~16,500円のスパークリングワインが
一本2,000円での運試し。

一等はルイ・ロデレール(シャンパン)。
末等はCAVA(スペインの、シャンパン製法でつくった泡)です。
CAVA以外が出ることを期待して購入。

帰宅して開けてみると、中身は・・・



IMG_20190114_131317.jpg


ムートン・カデ・レゼルヴ・メドック 2015年。
まさかの赤ワインでした。

そういえば陳列は泡と赤が混じっていて、箱の上に小さな文字で
赤ワインであることが記載されていました。
痛恨の凡ミス!

まあ、これも何かのご縁だと思って飲んでみることに。

グラスに注ぐと、若さを感じさせるルビー色。
枯れ葉、タバコ、ヴァニラの甘やかな樽香に、
イチゴのジャム、干したイチジク、バラの香り。

味はタンニンが力強く男性的。
余韻は短めで、若さを感じました。

イメージとしては、「タバコを吸う美少年」。
バーのカウンターで、「お姉さん、この店にはよく来るの?」
と気さくに話しかけてきそう。



IMG_20190114_190023.jpg


私自身は、バーに行ったこともナンパされたこともありませんので
完全なる妄想ですが(笑)

ちなみにお値段は、エノテカオンラインで2,240円でした。


nice!(0) 

念願のブログ開設! [その他]

皆様、初めまして!
本日からこちらでブログを始めさせていただく、リョーコと申します。

ブログやりたいな~と、以前から思っていたのですが、何を書くかが決まらず、先送りになっていました。
やっと実現できて感激です☆

簡単に自己紹介をします。
私は東京都内のOA機器メーカーに勤務するOLで、結婚10年目、夫とふたり暮らしをしています。

子供の頃から絵を描くのが好きでしたが、大人になってからは日々の忙しさにかまけて描く機会はお年賀の時期だけとなりました。

また、自分には得意分野が絵しか無いことに
物足りなさを感じ、趣味の種類を増やすべく
絵以外にカラオケ、合唱、楽器(フルート)、お酒(ワイン)、語学(英会話)、せんべろ居酒屋飲み歩き、ヨガと、手を出してきました。

そうしていくうちに、自分でも何を極めたいのか、何がしたいのか分からなくなっていきました。

子供を授かることが出来なかったので、育児をするはずの時間がぽっかりと空いてしまい
何かしなければと気持ちが焦るばかり。

そんな時、趣味を掛け合わせてブログで発表したらどうかとひらめきました。

このブログでは、ワインエキスパート試験の合格を目指してワインの勉強をする私が、飲んだワインを、絵と言葉で紹介していきます。

ワインの印象を言葉で表現することを、「テイスティングコメント」と言います。
私は絵でも表現していきますが、その絵を「テイスティングイラスト」と名付けました。
私が勝手につくった言葉です(笑)

イラストは手書きの為、頻繁に更新するのは難しいと思いますが気長にお付き合い頂けますと幸いです。

それでは、宜しくお願いします☆

IMG_20181230_062253.jpg
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。